ケアプロストの使用方法と効果
ケアプロストは、睫毛美容液のルミガン・ラティースのジェネリックです。
有効成分がバイマトプロスト/ビマトプロストといい、もともとは緑内障治療薬として2001年にアメリカで承認されています。
緑内障の治療過程で、副作用として睫毛が長くなることが確認されたため、ルミガンの発売元であるアラガン社が患者を対象に4カ月にわたる追加試験を行い最終的に78%の被験者に効果を確認することができました。
この薬の素晴らしい点は全身的な副作用が全くないというところです。
直接触れるまつげなどの部分以外には副作用が現れないのです。
ケアプロストを毎晩洗顔後に1滴、細めのアイブラシで上のまぶたの付け根に少し湿る程度に塗る(1~1.5カ月分)。
寝る前に上のまつげに塗ることで目を閉じた時に下まつげにも浸透させることができます。
ケアプロストの注意点:含有成分に対し何らかのアレルギーがある人は使用を控えて下さい。
眼圧測定時は医師に薬品を使用している事を伝えて下さい。塗布を忘れたからと2回塗るのはやめて下さい。
忘れても次に塗れば効果はでます。色素沈着・毛が生える等の症状がありますが使用を中止すれば改善される事がほとんどです。